えーと・・

皆様こんにちはです。

珍しく毎日更新。

Eさんいつもお土産ありがとうございます!

なんか、忙しいそうでオイル交換にも寄れないらしいですね。

今度ゆっくり出来たら・・寄って下さい!お待ちしています!

信玄軍配。バターサンド?ほどよく甘く美味しかったです!

作っているのが「桔梗屋」なんですね。

あの「信玄餅」だけじゃないんですね。

IMG_8298

ドナー車から抜き取ったB16A。

試運転でも調子良かったですが開けてみてもやはり綺麗です。

まぁ普通にオイル交換していればこれぐらいなのですが。

IMG_3169

それで年始かなりスロースタートな当社。

他社さんのようにこれだけ仕事やりました的なブログにしたいですが・・

空いた時間を使ってタイベル、クラッチ交換。。

もちろんバルブクリアランス調整も。

IMG_4364

それで何に使うんだっけ?このB16A。

あとで考えないと。

それでは、今日はこの辺で。

Sさん無限タワーバー取りに来ますね。お待ちしています!

IMG_4542

張り替え中~

IMG_8248

IMG_5597

赤が好き?EK4サンルーフ DC2 両方赤だし・・

皆様こんにちはです。

さて最近どうも「赤」が好き。

IMG_9082

こちらはバンパーの色あせ具合がいい感じの

サンルーフ付きのEK4。

あいた時間に組んだ腰下B18ヘッドB16A。

IMG_1738

IMG_5902

これから外装補修します。あまりにもひどいので。

「赤」もいいけど・・・

その前にこの車欲しい!って思った方には別の色にもします。

あと最近ちょこちょこ乗ってます。

CD7。この車が僕の原点ですので。

そして3台。CD7LHがそろったので・・・

IMG_5673

いつも焼津からありがとうございます。

もうすぐ次の車納車ですね。お待ちしております。

さておおよそ、状態が把握できたのでお知らせします。

e-bayでおなじみ「アルミラジエター」

IMG_1754

今回EK4とEK9両方B18Cなので

当たり前ですけど冷却系を強化しなければいけない。

ラジエターは交換しなければいけないですが

価格も安く、何よりセット品。

スリムファンやらホースも付いてくる。

このスリムファン、なかなか凄いです。

音も静かでなにより風が強い!これなら安心出来ます。

さて宮城に販売させて頂いたEK4フェリオ。

IMG_4899

かなり整備は慎重にやっています。もうしばらくお待ち下さい。

しかし熱いな~東北勢。

例のサイトの赤のEJ7っていうかもうすでにEM-1?

かっこよすぎ。あれを真似してと言われると「無理です」って答える。確実に。

昔から言っていますが「流行」だけではないと思います。

だから僕は他の人の車を見て

絶対「かっこわるい」って言いません。

「おくれてる~」ってことも言いません。

だってカスタムって自分がかっこよければいいんです。

逆に、車見に来たお客様に「ここがちょっと・・」って言われると

「ハイ?」ってなる。

購入してから自分色にすればいいんです。

それとおまけに当社「ホンダ色」が非常に濃いですが・・・

このような車ももちろん売ってます。

注文販売もOKです。

IMG_2045

なんかストレスたまってるかな?

さてもう一台EJ7改造りますか。

今度はB16Bです。

しかもホイールはSW388。

こうご期待。

今頃・・・

皆様こんにちはです。

だいぶ冷え込むようになりましたね?

体調はいかがでしょうか??

さて、今頃ですが「ボジョレー」ネタ。

IMG_6863

なぜか、毎年解禁日に飲んでいる。

味音痴な僕ですが、確かにおいしいと思います。

ご馳走様です。

美味しいと言えばミニストップのベルギーチョコパフェ?

IMG_5134

これでは、太ってしまう。気を付けなければ!

甘い物は大好きなので非常に体重管理は大変です。

輸入物のインテークパイプ付けさせていただきました。

IMG_2878

IMG_7525

特にメーカーのこだわりがないかたには金額も安くて良いと思います。

機能も十分です。走りも変わります。

位置が位置なだけに・・・・「コールドエアー」ばっちり。

では、今日はこの辺で。

B16A

EK4載せ替え①

H22

IMG_9692

IMG_8021

これはすごい・・

IMG_5328

セキュリティーカメラがiphoneに・・つながってる。

iphoneからカメラを動かし、さらにズームも可能。

さらに24Hフル録画。

iphoneから再生も出来る・・・

最強のセキュリティー・・・

しかもうちのお客様工事なのでかなりサービスが・・・・

ありがとうございます!

EK9にB18C 準備万端!・・eknineパーカー欲しい。。

皆様こんばんはです!

さて、さすがつっちー昨日はDC2。

今日はEK9。

ちなみにB18はタイベルもクラッチも終わってる・・

昨日の夕方からで、違う仕事しながら・・・

でも僕の方のB18もB20も昨日から全然進んでない・・

IMG_3602

IMG_5064

EJ7改もカーセンサーにアップされます。

IMG_0006

ちょっと高くない?って思った人は!

EJ7買って1から頼んで下さい。

公認やらなんやらで結構とられますから・・・・

って言いますかいつの間にか当社以外のEJ71台だけ?

Gooもカーセンサー見ても・・・

ハイハイ、心配しなくても当社ストックがあと3台ありますから。

ってことはEJ7だけだったら日本一在庫持っている店ですよね。

よーしがんばってあと3台!

・・・・・とその前にB18組まなければ。

あとeknineパーカー欲しい。

これ

http://deviate.spreadshirt.co.uk/eknine-icon-hoodie-A13971253/customize/color/2

3基同時はやっぱり無理。。。

皆様こんばんはです。

やっぱり3基同時は無理です。。。。

IMG_6295

IMG_2896

IMG_6456

IMG_8021

IMG_8269

あっちの部品、こっちの部品でそりゃぁ~もう・・・・

お手上げです。

IMG_8248

綺麗に仕上がったって言うか同色全PのEJ7改もカーセンサーにアップできず。。

IMG_5373

皆さんよ~く見て下さいEK4には純正で付いて

EJ7には付かない物もしっかり付いているでしょ。

そこは今回こだわりました・・・・

ではもう限界なので今日はこの辺で!

IMG_8150

EJ7にB16A! EK4にB18C! EK9にB18C! DC2にB20B(B16Aヘッド)!EK後期フォグ入荷。

皆様こんにちはです。

あぁ~一ヶ月経ってしまった・・・

いい加減治さないと。

更新しない癖。

さて当社タイトルにあるようにざっとこれだけのことを年内やる予定です。

しかもお客様注文ではなく・・・

商品車仕上げで。

先行投資金額が恐ろしく高値なので早く製作しないと・・・

IMG_4531

奥に見えるEK4フェリオは昨日「福島」に旅立ちました。

整備している画像はかなり前の物。

IMG_9692

これはEJ7です。今板金補修中。外見ノーマル仕様。

IMG_5089

これはB16Aを抜いてB18Cをこれから載せます。(ヘッドB16A仕様)

当社に来店して下さった。お客様。

デスビ交換と車高調整。かなり当社好みの車高にしました。

しかも綺麗で大切に乗ってる感じです。

IMG_8550

また遊びに来て下さい!お待ちしております。

エアロの注文も・・・・・・

・・とまぁ~こんな感じでシビック、インテグラのお客様大歓迎です!

これ付けて欲しい!とかなんでも言って下さいね。

それとアメリカから3セットだけ入荷しました。

EK後期フォグ!ホンダ純正キットです。

多分日本一在庫持っているのは当社では無いでしょうか?

だってとっくに廃盤ですもんね。

それよりもわざわざアメリカから入荷するところがいないだけですね。

EK後期ヘッドライト純正も2セットあります。

少し難有りですが全然使用には問題無いです。これも特価でだします。

1セットは当社で使いますので・・・

積み重ねていますがクッション材たっぷりなので大丈夫。

IMG_4202

IMG_6937

ばたばたしてても娘のマラソン大会にはちゃんと行って来ました。

なんと!5位!すごいぞ!

IMG_3795

鉄棒もすごい娘。運動できない僕にはうらやまし・・・

さてなんだかよく分からないブログですがこの辺で!

IMG_8248

IMG_3833

無限カバー

パスワード赤

輸入は円高の今がチャンス!!

CD7 ひろ

EJ7tosou

全塗装も絶好調!注文お待ちしております!

和パスタ!シビックEg降ろしてます・・富士山とムッシュ

皆様こんにちはです。

メールの回答遅くてすいません・・・以後気を付けます。

告知ですが、今週土曜日~月曜日までお休みを頂いています。

遠くから来られるお客様や問い合わせのお客様対応できませんのでごめんなさい。

さてH2B計画、実は僕は部品調達を主にやりまして

メカニックのつっちーがほぼ1人で製作しています。

H2Bインテ

しかし言葉や映像で見るのとは、全然違いますね。

EJ7にB16を載せるというものとは大変さが違う。

フューエルラインのオリジナル製作、ハーネス関係の互換性。

オルタのフレームへの干渉、フロントパイプの製作などなど。

クリアしなければいけない事がたくさん!

今はフロントパイプを造っています。

マフラー②

マフラー

あと少しでつながる~。だけど問題いっぱい・・・・

さて僕はと言いますとこれから控えているEJ7とEK9の製作。

急いでやっていますが計画通りにいかない。

B16A

バラバラ

ここまでで1日。これが精一杯です。載せる車の候補が2台で非常に困っています。

製作したら売らなければいけないのでベースのミスは禁物。

EJ7の控えは何台かあるのですがその何台かが修復歴が有ります。

良質なEJ7はもう仕入れ出来ませんね。出来る限り修復歴は避けたかったですが。

その分安くなります。出来たらカーセンサーに載せます。

その前の問い合わせも受けますのでお待ちしております。

さて富士山に雪が降ったみたいですね・・・

富士山

みんな撮っている富士川SA。スターバックス。

話はかわって皆さん「ホーランドロップ」って知ってます??

これです。

ムッシュ

後ろ姿ですが・・・そうです。ウサギです。

恥ずかしながら僕もうすぐ32才ですがこのウサギで四代目です。

そして、お金払って買ったウサギがこれが初めてです。

初代はまるで野ウサギでした・・・・

外で飼っていましたが、そのスピードがホントに「ウサギ」。

なぜか突然小屋に、子供(かなりちっちゃい赤ちゃん)がいてびっくりしましたが・・

かわいいって触ったり抱っこしたりしていたら次の日・・・無惨なことに。

知らなかったから仕方ないのですが・・・小さいながらショックでした。

その後逃亡。

二代目も同じように飼っていたのですが、あまり記憶がない。

うちの姉ちゃんが小屋を外で洗っているときに逃亡したのだけ覚えています。

三代目は忘れることが出来ないくらいホントにかわいくておとなしいウサギでした。

なんせ走っているのを見たこと無いくらい。

一緒にお風呂に入ったりしてかなりかわいがりました。

でも最後は病気になって死んでしまいました。

とても悲しくて、もう飼わないと決めて新調したばかりの小屋も処分してしまいました。

今考えればもったいない・・

それでも我慢できなくて飼ったのがこの長男命名「ムッシュ」。

基本頭の中は「エサ」のみ。

この画像も逃げるチャンスを伺っているところです・・・・

しかも結構な暴れん坊。「ホーランドロップ」はおとなしいはずでしょ・・・

って感じでかなり「うさぎ」ネタで長文になってしまいましたが

僕はかなりのウサギ好きって事です・・皆さん引かないで下さい。

なんせ「イオン富士南」のあのでかいウサギを買おう(飼おう)としたぐらいですから。

お店の人に「もう年なので・・・・」って断られましたが。

さてなぜこんなに書けるのかというと、「下書き」があったから!

ではこの辺で!最近食べた川●氏絶賛?してたよね?

ローソン「和パスタ」

和パスタ

とろろがちょっと・・・・

H2B ロールケーキおいしい!ありがとー

皆様こんにちはです。

ひどい雨でしたね。

当社もかなり水浸しになってしまいそれを出すのに一苦労でした・・・

まだ建てて2年なのに・・・あちこちから水が。

はぁ~昨日ぐらいの雨じゃ仕方ないのかな。

おかげで工場全体に必然的にモップをかける事になり綺麗になりました。

さて先日友人って言うか兄弟って言った方がいいのかな?

お土産を頂きました。おいしかったです。

かなりテンション低めの僕を気遣ってくれてありがとう!

いつもいつもすいません。

おみやげ

さて空いた時間になんて言って始めた「H2B」計画。

アコードやプレリュードのH22Aエンジンにシビック、インテ系のB型ミッションを組み合わせると

いう物。キットはswapshop evolution。

B18とH22

B18とH22を比べて色々調べてます。

エンジンがストックされていると大変便利。あとB16AもB16Bもあります。

H22 3

H2B

もうH2Bは出来ているけど載せる前にやることはやっておかないと後が大変ですからね。

あぁ~早く載せて走りたい。

ベースはかっこいいですよ。DC2前期丸目のサンルーフしかもGREEN。

かなりアメリカ臭でてます。載せたら外見フルノーマルで走らせます。

中身はモンスターみたいな。

とにかく走るようにしないと・・・結構輸入したパーツでお金掛かってるし・・・

では今日はこの辺で。

hima

なんだこれ???

いえいえうちの長女です。

hima2

連休はこんなことして遊んでました。。。。